歯科臨床を考える

根尖病巣 - takayuki 2011/01/10(Mon) 11:20:27 No.100
 ├ Re: 根尖病巣 - NAPIO 2011/01/11(Tue) 21:14:54 No.101
 └ 有難うございます - takayuki 2011/01/11(Tue) 23:51:56 No.102

◆ 根尖病巣 投稿者:takayuki
こんにちは、お久しぶりです。

また、根尖治療に関する事なんですが・・・
┗6の感染根管治療をしている患者さんです。
年齢は20才で、「虫歯がある」との主訴で来院した患者さんです。
デンタルを見ると、口蓋根に大きな根尖病巣がありました。
根管治療を始めると、口蓋根から膿があふれるように出てきました。
排膿がひどいので、何回か開放にして様子をみて、若干排膿が少なくなったので貼薬+仮封をしました。
次回、仮封を取ってみると、また膿があふれるように出てきます。
もう、他部の治療も含めて2ヶ月近く、開放→仮封→開放→仮封・・・の繰り返しです。
自覚症状は全くなく、咬合痛もないんです。
頬側根なら、分割抜歯も考えるのですが・・・

どうしたらよいか、アドバイスをお願いします。

2011/01/10(Mon) 11:20:27 [ No.100 ]
◇ Re: 根尖病巣 投稿者:NAPIO
こんにちは。
通常は口蓋根管に水酸化カルシウムを根尖まで満たしてやり、
しっかりした仮封を行うとともに投薬して経過をみます。

また、治療時間中に排膿を抑えることができるようなら
拡大形成、洗浄して根充してしまい、同時に投薬するのも一つの方法です。

それで予後不良なら抜歯、あるいは口蓋根の分割抜歯でしょうね。
2011/01/11(Tue) 21:14:54 [ No.101 ]
◇ 有難うございます 投稿者:takayuki
こんばんは

お返事、有難うございました。
早速次回、水酸化カルシウムを口蓋根に満たして、仮封してみようと思います。

2011/01/11(Tue) 23:51:56 [ No.102 ]


- 返信フォーム

お名前
Eメール
Subject 入力禁止
タイトル
【メッセージ内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
メッセージ
メッセージ中にはURL欄と同じURLを書き込まないで下さい
URL 入力禁止
URL
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。


- 記事修正&削除フォーム

投稿者 No. 暗証キー